RIDE@なんばhatch

RIDE@なんばhatch 2015.11.24

遂に日本に単独上陸、RIDEのライブに行って参りました。英国の単独フジロックと合わせてなんと今年三回目。そして、わたくし香港のClockenflap2015に参戦が決まっております、RIDEの出演決まっておりますのでもちろん見ます。今年計四回のRIDE…!ぐふふ涎が止まりません。という自慢はほどほどにしてレポートしていきたいと思います。

フジロックでのライブではノイズが苗場に響く熱い体験をさせていただきましたね。ましたがやはり、室内でのこのノイズが僕をハイにさせます。ノイズを前面に押し出すバンドは室内で聴くべきですよと声を大にしていいます。それにしてもRIDEはうまいこと自分たちの色を出せているなあって感心します。ティピカルなロックバンドのようだけれど細かいスパイスが前面に散りばめられていて、1曲1曲頷きながら見られるという大人の嗜み。スピーディでタイトなドラムが映える、轟音が鳴り響く。まさにいぶし銀バンド。オーディエンスの年齢層も高いかと思ったら、学生風な子たちもちらほらいて興奮する姿が初々しくもええ趣味しとるなと1人頷くおっさんの僕。単独だけあってボリュームも十分。英国での単独よりは曲数は少ないもののほぼ満足の行くラインかなと。しきりに「いや~良かった。」と連呼する始末。2015年はRIDE一色といっても過言ではなかったかな。

RIDEは正直なところ僕の”世代”ではない。Going Blank Again のジャケットの絵がとても気に入りアイコンにしていたというひょんなことから存在を知り、実際に作品を手に取り聴くようになったなんとも不思議な入り方をした頃には解散していたRIDEさん、再結成を知りフジロック来日が決定した時は震えましたね(その前に英国で見てしまったけど笑)、新作の準備も進めていると思うので楽しみにしております。


セットリスト

1. Leave Them All Behind

2. Like a Daydream

3. Polar Bear

4. Seagull

5. Kaleidoscope

6. In a Different Place

7. Dreams Burn Down

8. Chrome Waves

9. Black Nite Crash

10. Cool Your Boots

11. OX4

12. Mouse Trap

13. Vapour Trail

14. Taste

15. Drive Blind

16. Today

17. Chelsea Girl


ちなみに僕はCool Your Bootsが一番好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000